ポイ活アプリ案件って?という方はこちらから!【初心者向け解説】

【英雄王、武を極めるため転生す ブレイブリーロード】レベル170達成 攻略挑戦中!【ポイ活】

スポンサーリンク

こんにちは! ポイ活スマホアプリ案件大好きなしぽ(@shipo0604)です。

この記事では、「英雄王、武を極めるため転生す ブレイブリーロード レベル170達成」の案件攻略情報を掲載しております。

この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。

ポイ活案件達成に特化した攻略情報となります。普通のゲーム攻略情報とは異なりますのでご注意ください。
条件や難易度は私がプレイした当時のもののため、現在は異なる可能性があります。

この案件は現在攻略中です。未確認の情報やのちに修正する情報が含まれている可能性があるのでご了承ください。

ゲーム概要・達成条件・ポイント数

案件概要

達成条件:レベル170達成

掲載サイト・獲得ポイント:

英雄王、武を極めるため転生す ~ブレイブリーロード~は、TS転生をモチーフにしたブラウザRPGゲームです。
私くらいのポイ活アプリ案件民になると、タイトルを見ただけで「あっ、G123のなろう系案件だ!」とすぐにわかります笑

G123
「G123」の記事一覧です。

原作はTS転生もの?のなろう系みたいで、主人公含め仲間キャラがみんな美少女なので目に優しいです笑

G123といえば、ちっちゃいフォントの画面で無限に発生する赤丸を消し続けて期限ギリギリまで日課をこなす(最近はそうでもないけど)案件を定期的に提供してくる会社です。

今回はレベル条件がそれなりに高い&案の定推移的にすぐ終わる感じがしないので、コツコツ頑張っていきましょう。


現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、ポイントインカムを利用するのがお得です!
ポイントインカムは、スマホアプリ案件に特化したポイントサイトになっております。

ポイントインカムのメリット

  • 独自のアプリ案件が多い
  • アプリ案件5件ごとに500円分のギフトコードがもらえる
  • 達成時ポイントがつかなくてもアプリ保証制度で報酬がもらえる

2023/3/1~2023/3/31は、紹介URL経由で登録すると最大2000円分のポイントがもれなくもらえます!

こちらを経由して登録すると、さらに400円分のポイントがもらえます♪
よろしければご利用ください!

攻略の進め方

レベルを上げる方法

プレイヤーレベルを上げる経験値は、主に下記で獲得可能です。

  • メインステージクリア
  • 放置収益
  • 魔石獣の群れ
  • 試合
  • 修錬の塔
  • 日常任務(日によっては)

メインステージクリア

わかりづらいですがトップ画面がメインステージなので、ここをどんどん進めていきましょう。

序盤にチュートリアルがあるとおり、右側のボタンを「AUTO」状態にしておけば、負けるまで勝手にどんどん進んでいくので放っておいていいです(負けたら直前のステージをずっとやり続ける)

現在何Stかは上部に書かれています。

ちなみにG123系共通ですが、現在の経験値は一番下の極細バーです。

放置収益

オフライン放置収益があるので定期的に受領しましょう。

最大24 時間まで放置可能ですが、8時間を超えると収益が下がるので、1日3回は開くようにしてください。

放置基礎収益はメインステージを進めるほど上がるので、毎日限界まではメインを進めておきましょう。

魔石獣の群れ

経験値を大量に入手できるクエストです。
自分が強いほど大量に敵を倒して経験値をたくさん獲得できます。
これだけは最低でもやっておきましょう。

クリア時に魔晶を払って3倍まで報酬を上げられるので、必ず3倍にしておきましょう

なお、新人祈願でVIPレベルを上げると1日2回挑戦できるようになります。
新人祈願は必ずVIPレベルを選びましょう
この攻略では経験値を選んでしまっていますが、もらえる経験値よりも魔石獣の群れでもらえる経験値の方が多いです。

試合

他プレイヤーと対戦する要素です。

好敵手と戦うと1回ごとに疲労度が25上がり、100に達すると挑めなくなります。
100分ごとに4試合すると効率がよいでしょう。

修錬の塔

放置系でよくある塔コンテンツです。

戦力が高いほど先へ進められるので、毎日負けるまで進めておきましょう(進行はオート可能です)

日常任務

仲間募集の中にあります。

報酬は毎日変わりますが、経験石のことがあります。

まだこのコンテンツ自体が始まったばかりなので周期などは不明ですが、おそらく週1くらいだと思います。
経験値が報酬の日は、なるべく条件を満たしましょう。

キャラの強化方法

メインステージや魔石獣の群れをなるべく進めるため、キャラを強化しておきましょう。

基本的に下部メニューの赤丸を消すような動きをすればキャラは強くなります。

ただし限界突破だけは注意が必要で、限界突破経験値を得る項目のうち、一番上はプレイヤーレベルを下げることになるのでやらないようにしましょう。
(ここに書かれている経験値≠プレイヤー経験値です)

キャラ強化のアイテムは、クエストやボスをこなすことで入手可能です。
これらもできる限り日課としてやっておきましょう。

魔晶の使い道

魔晶は

  • 魔石獣の群れで報酬3倍にする(必須)
  • 限界突破経験値を購入(最低第4段階まで)
  • バッグの容量を増やす

に使うとよさそうです。

上記で限界突破でプレイヤーレベルを下げないようにしようねと書いたんですが、第4段階になると使えるキャラが1人増えるので、最低でもそこまでは突破した方がいいです。
可能なら日常任務などで経験値アイテムを集め、第6段階まで突破しておくと強化コンテンツが解禁されます。
プレイヤー経験値以外だと魔晶を使わないと経験値が得られないので、序盤は限界突破経験値購入に使いましょう。

また、メインをオート進行しているとすぐにバッグがいっぱいになります。

バッグがいっぱいになるとオート進行が止まるので、余った魔晶は全部バッグ容量増加に突っ込んだ方がいいと思います。
バッグ>容量の横の+から増やせます。

魔晶はクエストやバッグの中身分解、イベントなどで結構手に入ります。
魔石獣の群れ分は絶対にいるので、尽きない程度に上記へ使ってください。

プレイ記録

日数レベルSt
185210
299299
3106379
4114409
5123712
6131916
7137979
8140986
91481083
101541250
111561273

1日目

ま~~~~たなろう系!これはG123のブラウザ極小フォント赤丸ポチゲーだな!?という確信をもって始めました笑

そのとおりだったんですけど、今回はメインがオート進行でとっても優しい方のG123です。
(過去には戦闘が手動という苦行以外の何物でもないG123案件があったんですよ……)
推移さえ間に合うペースなら、そこそこ良案件の予感です。

何もかもわからないままチュートリアルが終わって????状態ですが、とりあえず経験値に関わる要素はあまりなさそうなので、序盤はメイン進めて魔石獣の群れだけやっておけばいいかな?という感じです。

ただレベル推移が数日で終わります!みたいな爆伸びでもないので、数日内にもっときっちり触って経験値要素は漏らさないようにしたいところですね。

2日目

気になっているのが限界突破で、いずれ突破しないとレベル上限に引っ掛かるかもしれないんですよね(過去にそういうG123案件があった)

限界突破のポイントが魔晶を使うかプレイヤーレベルを下げるしかないので、上限がないなら論外なんですけど、途中から突破しないとこれ以上レベル上がりませんって言われるの嫌だなと……

ひとまず魔晶を使ってポイントを買ってコツコツ突破してます。
4段階目で3人目の仲間・6段階目で魔石獣の巣というもしかすると経験値コンテンツかもしれない要素が解禁されるみたいなので、ここまでは一応経験値売ってでも上げようと思ってます。
が、頼むからそれ以上は必要にならないでくれ~って感じです。

3日目

1回くらいはレベル犠牲にして限界突破経験値集めてみるか!とやってみたのですが、本当にただただ1レベル下がって限界突破に必要な数の1/10以下の経験値がもらえるだけでした……

おかげで第4段階になりましたが、100レべ超えてからの1レベル分って普通に大きな犠牲なんですけど!!!!!!
6段階目へ至るためにレベルを売る必要は皆無で、魔晶で買うにしてもかなり消費が必要そうなので、いったんここで限界突破はやめようと思います。
(魔晶200×4で突破経験値は一気に買えるので、貯まりそうならそのうち使ってみます)
魔石獣の巣が1回やるだけで10レベルくらい上がる必須コンテンツだったらゴメンネ……

一応今のところ日課類はボス系以外だいたい触ってますが、早くもStの進みが悪くなってきました。
普通に20日は超える系かなぁ……間に合うならいいんですけど、売った1レベルで足りなかったら暴れます笑

そして試合を完全に見逃してたんですが、これ1回ごとに1/10~1/20レベルくらい(約レベル100時点)経験値もらえて100分に4回できるんで、絶対に見逃しちゃいけない要素でした……(3日目に気づけてよかった)

そのうち相手がレベル低いのしか出てこなくなるとかありそうですが、試合をこまめにすればそこそこ経験値稼げそうです。

4日目

前日の夜にやってたメンテ後から経験値に関わるコンテンツが増えた&どのコンテンツで経験値がもらえるかわかるようになったみたいです。
「いやそここそ赤丸つけといてくれや!」って言いたくなるような場所に経験値アイテムもらえる日常任務があるという笑

そして新人祈願でVIPレベルが上げられるらしいんですが、チラ見で適当に選んだのでショボい量の経験値もらって終わりました(完)
魔石獣の群れが2回できるようになるらしいので普通に結構なロスですね~

色々見逃し&追加はあるのですが、かなり忙しくてほぼ触れていないため、明日以降なんとかします。

5日目

申し訳ございませんが、多忙につき当分の間攻略情報更新できません。
レベルとStの記録のみ継続します。

なお、日常任務は今日は限界突破アイテムがもらえる日だったみたいで第5段階になりました。
ローテーションでもらえるならそのうち第6段階になりそうですね。

9日目

おそらく経験値要素はほぼすべて網羅したと思うのですが、時間が取れず放置収益を受領するだけだとなかなかレベル上がりませんね。
レベルの上がり幅にぶれがあるのは、きっちり触ってメインと修錬を進めた日とそうでない日の違いです。

7日目に第6段階へ突破したのですが、魔石獣の巣は経験値には関係ない要素でした。
ただ他にも解禁されるコンテンツがあるので、ここまでは魔晶を使ってでも突破していいんじゃないかなと思います。

11日目

急に色んな案件が来たので手が回らなくなってきたんですが、まーレベルの上がらんこと笑

こっから1日1レベルになってもまだ間に合いますが、毎日1~2時間はやってるのにこのペースは勘弁してほしいですマジで……(鯖内でレベルランキング20位内には入ってるので、マジで私が遅いとかではないと思います)
まぁこれがG123って感じですよね!!!!

予想どおり30日ギリギリコース入りそうですが、間に合う推移な限りは足掻くのでよろしくお願いします笑


以後の毎日記録はツイッターで公開しています!

案件評価・達成日数

達成後追記予定

総評

達成後追記予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました