【PR】当サイトの内容にはプロモーションが含まれます
この記事では、「れじぇくろ!(レジェンド・クローバー) ランク65到達」の案件攻略情報を掲載しております。
この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。
ゲーム概要・達成条件・ポイント数
ーー遥か遠い昔、世界は悪しき魔物アビスによって終わりを迎えようとした。
しかし月に住まう神々は、人の域を超えて伝説となった者たち「レジェンド」を転生させ、アビスを大地ごと封じたのだった。戦いから千年の時が経ち、封印されていたアビスの大陸が浮上をはじめる。
再び訪れようとする危機。
App Store紹介文より
そんなとき、辺境の村ウインドミルで暮らしていたごく普通の青年が、
父の形見を使い、レジェンド、ジャンヌ・ダルクの召喚に成功する。
この出会いによって、青年の運命は大きく変わってゆくのだったーー
達成条件: ランク65到達
掲載サイト・獲得ポイント:
・アルテマ……7500ポイント(750円)
れじぇくろは、美少女系戦略シミューレションRPGです。
中身は偉人美少女化召喚と、どこかで聞いたことのある設定ですね。
DMMのゲームで、DMM版は18禁です。
でも谷間が出てる子くらいはいるけど意外と露出度はそこまで高くなくて、結構ハイファンタジーに即したキャラデザです。
というかハイファンタジー系なら無理に偉人美少女は入れなくてもよかったのではって感じのシナリオでした。
ハイファンタジー世界観に呂布やらクレオパトラがいる違和感笑
SRPGとしては、三すくみとか命中やスキルの概念があって基本はおさえたオーソドックスな感じですね。
ただフルオートで勝手に進むので、あんまりその辺を意識する必要はないです。
アルテマ単独案件に挑戦するのは初&アルテマ自体もものすごい久々に使うのですが、大好きなジャンルの案件ということですぐに手を出しました!
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、COINCOMEをおすすめしております。
以下のメリットがあるため、スマホアプリ案件に最適です!
当サイトはCOINCOME様とコラボしているため、こちらから登録することで150円もらえます♪
まだ登録されていない方は、ぜひ登録してみてください!
攻略の進め方
経験値がもらえるデイリーミッションをやる
経験値は
- メインクエスト
- サブクエスト
- SPクエスト
- イベントクエスト
- デイリーミッション
をこなすことで獲得できます。
デイリーミッションはいくつかありますが、そのうち
- サブクエストを3回クリア
- 強者への道を1回クリア
- オカシなケーキを1回クリア
- キャラクエストを3回クリア
では経験値が50ずつもらえます。
また、
- AM、PMにログイン(各120)
- キャラクエストを1回クリア(50)
- サブクエストを1回クリア(50)
- 襲来を1回クリア(50)
でスタミナが回復します。
これだけでも毎日こなしておきましょう。
キャラクエストはメインクエスト27話&対象キャラの好感度が10以上必要なので、先にメインクエストを進めてください。
また初心者ミッションにもいくつか経験値がもらえるものがあります。
中には70以上もらえるものもあるので、こちらも条件を確認して進めましょう。
メインクエストはどこまで進めればいいか
コンテンツを解放するには、メインクエストを進める必要があります。
まず8話まではSPクエストの解放があるので必ず進めるべきですが、その他主要なポイントとして、
27話までで
- キャラクエストの解放
- サブクエスト第2部の解放
- 共闘モードの解放
50話までで
- サブクエスト第3部の解放
- 初心者ミッションでEXP100入手
があるので、やるなら27話か50話までをおすすめします。
43話がちょっと難しいので、オートだけで終わらせたいなら27話、サブクエ3部を解放してスキップ連打で終わるようにしたいなら50話まで進めてください。
なお、このゲームは消費スタミナ=EXPのチャンイレ形式なので、実はどこを周回してもスタミナ効率は同じです。
1日の最大スタミナ回復が約2000と考えると、サブクエを3部まで解放すれば毎日スキップ連打だけで終わらせることが可能になります。
SPクエストを自動周回する(重要)
メイン8話後解放されるSPクエストは、自動周回機能があります。
体力が尽きるまで放置周回が可能なので、これでかなり楽にレベルが上げられます。
もらえる経験値はどのエリアでも同じ(EXP20)なので、現時点のレベルに合わせたところを周回すればよいでしょう。
サブクエストをスキップ周回する(重要)
サブクエストは、1日10回スキップで一気に経験値を獲得可能です。
各話10回スキップが使えるので、3部まで解放すればすぐに体力消費できます。
またハードモード・ボスマスは各話3回スキップできます。こちらも余裕があれば進めておくとのちに楽になります。
前述のとおり、サブクエストを解放するにはメインを進める必要があります。
SPクエストでの放置周回とどちらが楽かはプレイスタイルにもよりますが、序盤にSPクエストでレベルを上げて、メインを無双しながら進めて解放が一番楽でしょう。
魔宝石はスタミナまたはヒールボトルセットへ
1日10回スタミナを120回復できます。
必要な石は、
- 1・2回目:90
- 3・4回目:120
- 5・6回目:200
- 7回目以降:300
です。合計で2020です。
石は余るので、毎日10回フル回復してください。
最初はメインキャラがSR以上統一になるくらいには、ガチャにも石を使った方がいいと思います。
あまりに弱いと一部のクエストが突破できない可能性があります。
また金土日はスタミナを50回復できるヒールボトルのセットが2つショップで売られるので、これも購入しましょう。
育てるキャラについて
このゲームはSSRの確率が低いため、入手できるキャラはRとSRが中心になります。
大幅な性能差は感じなかったので、最低限回復役を入れておけばなんでもよさそうです。
おまかせ編成で強い順に勝手にリンクを組むので、それにしたがってオートするだけです。
ただしキャラクエストで強制出撃になるため、主人公はある程度は育てておくのをおすすめします。
サブクエストで主人公の凸素材が手に入るので、強化しておきましょう。
リンクは前衛がメインキャラ、後衛がサポートキャラになります。
後衛キャラもきちんと育てておきましょう。
プレイ記録
日数 | ランク |
---|---|
1 | 20 |
2 | 43 |
3 | 53 |
4 | 63 |
5 | 65 |
1日目
大好きなSRPG案件!ということで、アルテマ案件は敬遠しがちだったのですが飛びつきました。
が、中身は今のところSRPGであるかは関係ないただの周回ゲーでした。
とりあえずざっくりと必要な要素を触ってレベル20に。
今のところ必要な経験値が5ずつ上がっていたので、このペースが一定ならばそこまで鬼畜難易度ではなさそうだと感じています。
2日目
サブクエストが1部で終わりだと思い込んでいたのですが先があり、これをかなり先まで解放しておけば毎日スキップだけで終わるチャンイレ方式だと気づいてすっかりやる気をなくしました笑
とはいえポイ活的には楽に越したことはないですからね。
体力800分くらいをSPクエストで自動周回しました。
3日目
SPクエストを寝放置しました。
また、メインを50話まで進めてサブクエストを3部まで解放しました。
43話が歯ごたえがあって面白かったです!ハロウィンの配布回復キャラが活躍しました!
おそらく3部まであればスキップ連打でスタミナ消費が可能なので、今のところこれ以上は進めるつもりはありません。
それと、レベル50あたりから次のレベルまでの必要EXPが500から動かなくなりました。
今後一定ならあと7500スタミナを消費すればいいので、残り3日程度で終わりそうです。
4日目
以降楽をしたかったので、手動を交えながらサブクエを3部ノーマル最後までほぼ全部解放しました。
一部負けるところもありましたが、ここまで解放すればスキップだけでほぼ体力消費が可能になります。
しかしなんかもう終わりそうなので、普通に2部くらいまででよかった気がしてきました。
ランク60を超えたところで、次のランクまでの必要EXPが1000に増えました。
残りはそう多くないので大差にはなりませんが、もう少しかかりそう。
と思っていたらリリース1ヶ月記念でヒールボトルが30個くらいもらえたので、プラマイ0で想定どおりに進みそうです。
5日目
日付が変わったところでスキップを連打して達成です!
案件評価・達成日数
トータルおすすめ度:A
総評
メインを8話まで進めてあとはSPクエストを放置周回するもよし、50話くらいまで進めてスキップ連打で終わらせてもよしで、毎日スタミナフルに消費すれば5~6日で終わる良案件です!
私はSRPG大好き人間なので普通に楽しんで進めましたが、放置周回でもすぐ終わると思います。
起動放置に結構時間かかるので、端末占有が困る人はメイン進めてサブクエスキップ連打してくださいね。
ゲーム自体快適なシステムが多くユーザーフレンドリーでした。
大半はオートするだけだったんですが、メイン43話だけは結構歯ごたえあって楽しかったので、好きな方はぜひそこまで進めて欲しいです!
キャラも可愛いし、ストレス要素がほぼなく楽しかったので、美少女系とかSRPGとかオートするだけ案件好きな方はぜひやってみてください!!
ポイ活アプリ案件へいくつか着手していくうちに、「もっと色んなゲームをやりたい!」と思ったりしませんか?
ポイントタウンならば、タウンdeアプリでたくさんのアプリ案件に挑戦可能です!
下記バナーから登録いただくことで、ミッション達成時に最大2000円分のポイントが獲得できます!
ぜひ一緒にアプリ案件でポイ活しましょう♪