【PR】当サイトの内容にはプロモーションが含まれます
この記事では、「ミシックヒーローズ キャラクターレベル55到達」を18日で攻略する方法を掲載しております。
この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。
ゲーム概要・達成条件・ポイント数

ミシックヒーローズは、放置系神話RPGです。
放置少女などと同じ完全なる放置ゲーで、メインを進めて放置収益でレベルを上げるだけの案件です。
とはいえ戦闘にスキップがなく、メインをきっちり進める必要があるので日課はやや時間がかかる案件です。
キャラの強化も重要なので、きっちりこなしていきましょう。
なお、一部サイトでレベル35と45の案件もありましたが、プレイ記録のとおり35は6日、45は11日くらいで終わります。
55もある程度余裕があるので、どれか選ぶなら55でいいと思います。
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、ポイントインカムを利用するのがお得です!
ポイントインカムは、スマホアプリ案件に特化したポイントサイトになっております。
今月は紹介URL経由で登録&ポイント交換でAmazonギフトカード1,000円分がなんと必ずもらえます!
こちらを経由して登録すると、さらに400円分のポイントがもらえます♪
この機会にぜひ登録してみてください!
攻略の進め方
上げるレベルはプレイヤーレベル
一部サイトではキャラクターレベルと書かれていたため手持ちキャラのヒーローレベルを上げればOKと対応してましたが、現在はプレイヤーレベルと明記されています。
(キャラレベルは誤記と思われます)
プレイヤーレベルはトップ画面左上のレベルになります。

開始は新鯖でも旧鯖でもOK
放置少女などの放置ゲーは古いサーバーで始めるのが鉄板ですが、このゲームはいわゆる旧鯖補正も旧鯖の方が有利になるコンテンツもありません。
私はセオリーにのっとり旧鯖で始めましたが、新鯖で進めている方と進行状況はほぼ変わりませんでした。
ただ、もしかすると新鯖限定のイベントなどもあるかもしれませんので、旧鯖のアドバンテージはなさそうとだけ書いておきます。
レベルを上げる方法
レベルを上げるための経験値は、下記で入手可能です。
- 放置収益
- 時の歯車
- メイン進行
放置収益はメインストーリーの進行、時の歯車はメイン+VIPレベルによって経験値獲得量が変化します。
VIPレベルはメインを進めることによって上がるので、結局メインストーリーを進めるのが主なやることになります。
放置収益

真理の羅盤のテーブルから入手できます。
最初は最高12時間ですが、真理のキューブで放置時間を上げるキューブの才能を上げることでだんだん放置可能時間が増えていきます。

基本1日2回はログインして放置収益を受け取りましょう。
時の歯車

普通の放置ゲーの高速戦闘みたいなもので、特定時間ぶんの放置収益を得られます。
収益はメイン進行に合わせた基礎量にVIPレベルぶんが上乗せされます。
高速戦闘と違い1日何回までという決まりはなさそうなので、VIPレベルが上がったタイミングで一気に消化するといいかもしれません。
歯車は

- 毎日購入(回数はVIPレベルに応じる)
- 真理の羅盤の実績
- 視聴パック
- オリンポスの新星
- 初心者クエスト
などで入手できるのを確認しました。
視聴パックと初心者クエスト以外意図的に入手するのは難しいので、あまり無理に探そうとしない方がいいです。
メインストーリーの進め方
バトルのメインストーリーを進めると経験値がもらえます。
3倍速あり、オート進行あり、スキップなしです。
オート進行は3回やられるまで自動で進んでくれますが、ボス前のほか一定数進むと止まってしまう仕様なので注意してください。
基本的に勝てなくなったら強化しないと進みません。
後述の方法でキャラをしっかり強化しましょう。
また、週に2ステージだけフレンドのヒーローを借りることができます。

どうしても勝てないタイミングで借りるとよいでしょう。
フレンドはランダム検索ができないので、私はギルドメンバーに申請して増やしました。

戦力の強化方法
メインを進めるには戦力を強化する必要があります。
戦力は、
- 強いキャラをガチャで引く(&進化させる)
- レベルアップ
- 強化
- 装備
- 神格
などで強化できます。
パーティキャラの選定・進化

まずはパーティのキャラを選定しましょう。
すべてのヒーローは上位5体のうち一番低いキャラと同じレベルまで底上げされる&ダイヤ20で育成素材を返還できるので、はじめのうちはあまり深く考えずとりあえずSSRを育てればOKです。
強いキャラはメインストーリー左上の人気キャラからだいたいわかりますが、

- アポロン
- イズン
は強いです。
特にアポロンは必須級です。

シールドスキルが非常に強く、このキャラしか残ってないということが多々あったので、こだわりがなければ選択チケットなどはすべてアポロンを優先して限界まで強化するのがおすすめです。
SSRが揃ってきたら、前列に盾と物理、後列に魔法と補助とバランスよく並べたうえで、多く凸れたキャラに入れ替えていきましょう。
ガチャでは100回引くごとに3キャラから指定(orランダムキャラの4択)できる選択権を与えられるので、この時はなるべくすでに持っているキャラを指定しましょう。


またごくまれに属性や役職指定券をもらえます。
あとは期間限定イベントなどでももらえることがあります。

この辺りのコンテンツでなるべくキャラを被らせながら、凸が多いキャラを作っていきましょう。
なお、URはSRとそこまで戦力差もなく強化機会が少ないので罠です。
そもそも集められませんが、集めても大して強くならないので第2部隊に入れる程度に留めて、メインパーティはSRで固めた方がいいです。
レベルアップ

無凸で最高100レベル、1凸ごとに上限が+20されます。
20レベルごとに星屑というアイテムが必要になりますが、経験値よりもこのアイテムがかなり不足します。
選択宝箱などはすべて星屑を選び、マーケットでも毎日星屑は購入しましょう。

進化
同属性のSRを使って能力を強化できます。
スキルを上げないと+10が上限です。
神格をLv9まで上げることで+15まで上げられます。案件内ではここが限界かと。

ガチャをたくさん引いて材料にしましょう。
装備

ルーン(宝石みたいなもの)と神装(武器)が装備できます。
基本的にどの属性でもいいので最高ランクがなるべく多くなるようにクイック装備させてください。
3つすべてが同じ属性だとボーナスが入ります。
ある程度メインを進めると、レベルの低いルーンや神装は分解して欠片に変換できます。
レベル3以下は合成できないので分解してしまいましょう。

神格

スキルのようなもので、神格ジェムを使ってレベル上げできます。
ある程度レベルを上げるとスキルツリーからスキルを選べます。

すべてのスキルは属性の信仰というアイテムが必要で、一部はさらに神格のレベルを上げた時に入手できる才能珠も必要になります。
なるべく特殊な効果のあるスキルを選んでいきましょう。
案件内ではLv9で強化上限解放と第3スキル装着ができるようになるため、最終的にそこを目指せば大丈夫です。
ダイヤの使い道
ダイヤは
- マーケットで強化系アイテムの購入
- 時の歯車の購入(回数はVIPレベルに応じて変わる)
- 残りはガチャ
で問題ないかと。
実績や新星、メインストーリーなどさまざまなところで入手できるので、あまり惜しまず使って大丈夫です。
ダイヤがもらえるギフトコード
こちらのページにまとまっています。

毎日やることまとめ
プレイ記録
日数 | レベル | メイン |
---|---|---|
1 | 19 | 5-24 |
2 | 22 | 5-24 |
3 | 25 | 5-40 |
4 | 31 | 9-16 |
5 | 34 | 10-8 |
6 | 37 | 10-40 |
7 | 39 | 12-16 |
8 | 41 | 12-36 |
9 | 43 | 13-24 |
10 | 44 | 14-4 |
11 | 45 | 14-16 |
12 | 47 | 14-28 |
13 | 48 | 14-28 |
14 | 50 | 15-28 |
15 | 51 | 15-32 |
16 | 52 | 15-36 |
17 | 54 | 16-30 |
18 | 55 | 17-4 |
5日目
見ての通り最初の3日は見事にやる気がなくほぼやってなくて、なんか頑張らないとやばそうな推移だったので、4日目にようやく重い腰を上げて進めました笑
それでも序盤からしっかり進めてる人と大きな差はなかったので、この案件は日数が物を言うかもしれません。
触るところが結構多くて放置ゲーの中ではプレイ時間が多い方ですね。
ガチャでUR信長が引けてテンション上がったんですが、レアリティよりも強化が大事みたいで粉々にされました……

6日目
100連目のSSR選択と冬まつりイベントでアポロンを2枚引けてレジェンドまで覚醒できました!
ペルセポネ・ゼウス・イズン・アポロン・李舜臣のパーティにしています。
バランスもいいので今のところこれで進めるつもりです。明日信長もらえるから攻撃2枚体制も悪くないかも?
メイズ以外はほぼ触り終えたので、明日以降はだいぶ楽になりそう。
ここからは1日1レベルでも間に合うので、30日以内はさすがに大丈夫だと思いたいですね。
7日目
アポロンが強いです。スキルで無敵化するのでイズンの回復との相性もいいです。
5体中4体がレジェンドまで覚醒できたので、結構進みました。
色んなコンテンツが増えてひととおり触りました。
ただ進行は時間経過で星屑が集まらないと難しいかもしれません。
9日目
アポロンがとにかく強いです(2回目)
達成に影響があるかはわかりませんが、先へ進むという意味では必須級ですね。
生存性能がすごーく高いので、URの信長よりずっと強いです。
ぼちぼち1日1レベルペースに落ち込そうで、まだあと10レベル以上あるんだから勘弁してくれーという気持ちです笑
やる気だして以降の進みは悪くないはずなので、初動3日の適当さが今になって響いてきてます。
この案件を始めるなら時間のある日にしよう……!
10日目
起きたらギルドマスターに勝手に任命されてたんですけど……
ギルドで一度たりとも発言してないのにそんなことある??????
押しつけてトラブるのも面倒なので、もう案件達成まではリーダーとしてがんばります……
ついに1日1レベルになってしまいました。
しかも2日で3レベルとかでなく普通に1日1レベルペースなので、暗雲が立ち込めてきました……
さすがに間に合うとは思うんですけどね……
序盤の立ち回りでここまで苦労するなら最初からもっとちゃんとやったよー泣
14日目
どーなることやと心配でしたが、ここから2日に1レベルになっても間に合うしさすがに55はいけると思います。
ただ、もうどのコンテンツもなかなか勝てなくて全然進まない状況です。
メインだけは進めないといけないのでなんとか頑張ってますが……
まだ止まると怖い進行なので毎日色々試行錯誤してます。
18日目
後半もぼちぼちメインや各コンテンツを進めてようやく終わりました~
序盤のサボりがなければあと2~3日は早く終わりましたね。
やはり放置系はきっちり時間取れる日に始めた方がいいですね。今回は結果から見れば余裕があったのでよかったですが……
最終的なパーティはこちら。

アポロンがとにかく強かったので、重点的に育てました。
正直アポロンとイズン以外はすぐ死ぬのでなんでもよかったと思います。
案件評価・達成日数
トータルおすすめ度:B
※評価は私が挑戦した時の価格・条件に基づいて決定しております。特にコスパを重視しているため、価格が変更されている場合、評価が一変する可能性があります。
(おすすめ度の評価基準はこちらをご覧ください)
総評
放置系ですが、放置少女や少女廻戦のように日課が秒速で終わって10日程度とはいかず、戦闘がオート進行はあれどスキップがないせいで結構時間がかかりました。
初日からきちんと進めていればだいたい15日程度で終わるみたいですが、きちんとの定義が1日1時間以上なので放置系の中ではこれは大変な方かなと。
そもそも放置系自体が楽なのでおすすめしないとかではないのですが、先に放置少女をやった方がいいと思います。
ゲームとして見れば、ガチャがいっぱい引けて戦力がどんどん強化されるのは結構楽しかったです!
アポロンがかなり強くて、このキャラ抜きで攻略どうすればいいんだっていうまさに人権キャラでした。
序盤サボってもなんとかなったので、あまり時間が取れない方でも達成はできると思います。
放置系の案件が好きな方は、ぜひ取り組んでみてください。
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、COINCOMEをおすすめしております。
以下のメリットがあるため、スマホアプリ案件に最適です!
当サイトはCOINCOME様とコラボしているため、こちらから登録することで150円もらえます♪
登録時の招待コードは「rDxssYne」になります。
まだ登録されていない方は、ぜひ登録してみてください!
