【PR】当サイトの内容にはプロモーションが含まれます
この記事では、「防衛ヒーロー物語 world_4クリア」の案件攻略情報を掲載しております。
この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。
ゲーム概要・達成条件・ポイント数

防衛ヒーロー物語は、タワーディフェンスRPGです。
どうやら流行りのNFTゲーのようですが、現時点ではその要素は特に見つかってません。
ものすごーーーーくシンプルな普通のゲームです。
タワーディフェンスの中でもアークナイツとかキングダムガードみたいなステージ型タイプ。
横スクロールタワーディフェンスが大の苦手な私にはありがたいです笑
今回はWorld4クリアが条件で、ステージ数も多くなくオート可能なのでそこまで大変ではないです。
ただし最終戦はそれなりに苦戦するはずなので、ジェムを上手く活用しましょう。
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、ポイントインカムを利用するのがお得です!
ポイントインカムは、スマホアプリ案件に特化したポイントサイトになっております。
今月は紹介URL経由で登録&ポイント交換でAmazonギフトカード1,000円分がなんと必ずもらえます!
こちらを経由して登録すると、さらに400円分のポイントがもらえます♪
この機会にぜひ登録してみてください!
攻略の進め方
World4クリアまでのステージ数
World4はこの砂の止まり木などがあるステージです。

World2以降は最初のエリアだけ解放すれば次のエリアが解放されるので、合計4エリアクリアが今回の目標になります。
World1が10ステージ、World2の最初のエリアが12ステージ、World3の最初のエリアは24ステージ、World4の最初のエリアが40ステージなので、合計86ステージクリアで達成できます。
オートバトルはアイテムで可
オートバトルのシステムはありますが、電池というアイテムが必要になります。

なお、マップ画面からオートで進めるのは推奨戦力以上でないとできませんが、オート自体は初期配置画面の右上のロボットボタンからいつでも可能です。

推奨デッキもカード選択画面右のロボットボタンを押せば教えてくれます。

ただしこちらの入手方法が非常に乏しく、


- ステージ達成報酬(確率)
- ログボ(14日に1回)
- ミッション(確率)
- 市場(確率、日に10個、ジェム消費)
くらいです。
電池が使えるようになるWorld2以降をすべてオートで済ませるのは難しいと思います。
ただ最終的に余った数を加味すると、大体World3以降はオートのみでいけるでしょう。
戦闘について
1プレイスタミナ6でステージを攻略できます。
スタミナは9分に1回復です。
1日3回広告視聴で15回復できます。
戦闘は右上のボタンで倍速できます。

一般的なタワーディフェンスシステムで、マナを消費してカードを配置していきます。
敵を倒すとマナが増え、自陣に所定回数以上攻め込まれたら負けです。
青い盾が自陣で、ドクロマークが敵が出てくるところです。
敵が出てくるところはウェーブ数によって変わるので、きちんとチェックしましょう。

カードはステージでドロップする素材を使ってレベルアップできます。
また、戦闘中右下のプラスが光ったらスキルをランクアップできるので、まずは入り口付近にカードを配置→ある程度揃ったらランクアップで敵を迎撃しましょう。

カードの素材は、強化素材収集やクランのリクエスト、市場などで入手可能です。
World4最終ボスの攻略法
私は普通に進めていったところ、ワールド4の後半までは一発でクリアできました。
途中苦戦するステージがあった場合、カードを強化したり黄属性(マップ兵器)のカードを入れ替えたりしてみてください。
ただし最後の「ランス・アロウ登場」というステージはかなり難易度が高いです。

なので私は以下の手順でオート達成しました。
達成時点のデッキ戦力は1517で、これはそこまで頑張らなくても到達できると思います。
- 広告視聴で5%弱体化させる
- プレミアム宝箱を開ける
- 戦士を1体配置、マップ兵器は0、残りはすべてタワーカード(青)
- ヒーローまたは戦士が死ぬたびにジェムで復活させる
2・4でジェムを600ほど使いました。
アカウント連携して500もらえるので、それを活用するといいと思います。
広告視聴で5%弱体

1日3回まで、ステージ開始前に広告視聴をすることで敵が5%弱くなります。
一度見れば24時間有効なので、後半のステージは1日3ずつ進めていくといいでしょう。
プレミアム宝箱を開ける
どうしても勝てない場合、強いカードをゲットするためプレミアム宝箱を開けてみましょう。

プレミアム宝箱はジェム400で、必ず☆2以上のカードが入ってます。
私はここで☆3の狙撃戦士を引いてこのキャラでなんとかクリアしました。
なので再現性がなくて申し訳ないのですが……1回しか引けてないので確率も不明です。
ジェムが不足する場合、ワールド2・3の未クリアエリアを進めていけばある程度は賄えます。
カード編成について

ランス・アロウ登場は長いステージなので、タワーカード中心に編成しましょう。
前述のとおり私は引けたカードが戦士だったので配置しましたが、この戦法を使う場合☆3でなくても戦士は1体は必ず入れてください。
戦士をジェム復活させて囮にする

ラスボスのランス・アロウは「戦士(またはヒーロー)が生きて範囲内にいる場合停止してそちらを狙う」という動きをします。
なので戦士やヒーローが死んだ場合、左上からジェムで即復活させれば延々そこに止まって狙い続けるのでタワーから狙撃可能です。

戦士は本来復活に数秒かかりますが、ジェムを使うことで即復活させられます。
ジェムは1→2→4→8……とだんだん倍々に必要になっていきます。
私は2体とも復活に128かかるところまで復活させ続けて、なんとか攻め込まれる直前で撃破できました。
目安として、折り返し地点より前に羽を墜とせれば(体力を半分以上削る)勝てると思います。
戦法の特質上案件ではほぼ1回しか使えないので、必ず何度かプレイして、持っているジェムの範囲で足止めすればいけそうなのを確認してからやってみてください。
ジェムの使い道まとめ
これだけ使えば大丈夫です。
私はアカウント連携の500含め1000~1100程度使ったと思います。
ある程度まっとうに進めていれば同じくらいは集まるかと。
プレイ記録
1日目
何やらNFTゲーが来てるとのことで興味を持って始めてみました。
今のところ普通のタワーディフェンス。
あまりにシンプルすぎてソシャゲかこれ……?となってるんですが、ステージを進めていけば新しいシステムがどんどん解放されていくことでしょう(だってガチャすらない……)
ステージ数は金額に対して多くもなく少なくもない感じですね。
後半鬼難易度にさえならなければそこまで苦労はしないはず。
唯一の気がかりはレベル制限です。
World1クリアで4とかなので、36は結構周回しないといけない気がしてます。
電池が入手できないなら相当めんどくなるかもしれないので、進行に合わせてコンテンツが増えるのを祈ります、、、
3日目
急に他の案件がどさっと来たのでだいーぶ放ってて、ようやくレベル5になったところです。
World2の1エリア目をクリアしたらWorld3へ行けました。
エリアの方の条件はそこまで大変じゃなさそう。
ただこのペースだとレベルがかなりやばそうなので、電池がたくさん手に入る方法が出てくるのを祈るばかりです。
触るところも日課も少なすぎて全然やる気が出ず……期限内に終わるといいねくらいのペースで進めていきます。
7日目
レベル7になったところです。
え、やってないの?って感じですけど1日30分集中して触ってこれなんです……
オートアイテムの入手方法が乏しく、手動は張りつき必須、全然上がらないレベルでこれはもう無理そうだなーと思っているところです。
ただ温存していた電池がいつの間にか結構増えてたので、せめてスタミナは使いきろうとオート周回を始めました。
クリア報酬の電池が確率入手なので遠からず尽きそうですが、少なくともスタミナか電池が尽きるまではレベル上げを頑張ろうかなと。
マップもせめてWorld4の最初のシナリオだけは解放を目指してみます。
片手間にできないのでリタイアも視野に入れ始めましたが、なんとかできるところまではがんばってみます。
8日目
ワールド4シナリオ終わらせるところまででいいやーとなったので、初回クリアもオートでやり始めました(※ステージ選択画面からではできないけどマップ入った後なら初回でもできます)
オートが普通に自分の数倍頭がいい笑
動きが参考になるので1回はやってみた方がいいですね。
戦力不足でやられてしまうようになったため、1日3回までの広告視聴による敵弱体で進めようと思います。
砂の止まり木最終章目前までは来たので、回数的には明日このエリアはクリアできそうかな?
オートなら当然楽なので、砂の止まり木クリアで達成になればいいなーという感じです。
ちなみにレベルは10です。36は普通にキツいので、私はやはり砂の止まり木クリアで終わりになりそうです。
9日目
なんと、ワールド4最初のエリアの砂の止まり木をクリアしたらポイントがつきました!
書き方が曖昧なので全部エリアクリアを指していると勘違いしていたのですが、最初のエリアをクリアすれば次のワールドが解放されるので、こちらの条件でよかったみたいです!
これ最初から理解してればワールド3からガンガンオート使いましたわ……
ワールド3の後半から使い始めたんですけど最終的に電池30個くらい余ったので、もっと早くからいけましたね!!
ランス・アロウ戦は結構苦労しましたが、もうジェムいらねぇわ!ってことでプレミアム宝箱ガチャ引いて☆3引けたのでなんとかなりました。
ガチャ分しかジェム持ってなかったのでアカウント作って500補充しましたが、しなくてもステージ報酬でなんとかなる範囲だと思います。
案件評価・達成日数
トータルおすすめ度:B
※評価は私が挑戦した時の価格・条件に基づいて決定しております。特にコスパを重視しているため、価格が変更されている場合、評価が一変する可能性があります。
(おすすめ度の評価基準はこちらをご覧ください)
総評
レベル36も必須条件と勘違いして必死に電池温存して手動でやってましたが、最初のエリアだけでよければもっと早くオートできたので楽さは上がったと思います。
ただし最終戦は結構大変です。
私はガチャでなんとかなりましたが、ジェム戦法はほぼ必須なので、場合によってはジェム稼ぎも必要になるかもしれません。
総合的に見れば、ほぼオートでいけるが純粋にゲームとしての難易度は高い案件という印象です。
タワーディフェンスが好きな方はやってみてください。
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、COINCOMEをおすすめしております。
以下のメリットがあるため、スマホアプリ案件に最適です!
当サイトはCOINCOME様とコラボしているため、こちらから登録することで150円もらえます♪
登録時の招待コードは「rDxssYne」になります。
まだ登録されていない方は、ぜひ登録してみてください!
