【PR】当サイトの内容にはプロモーションが含まれます
この記事では、「浮生(FUSHO) キャラクターレベル90到達」を14日で攻略する方法を掲載しております。
この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。
ゲーム概要・達成条件・ポイント数
達成条件:以下の11ステップを達成(課金ステップは抜かしてOK)
- チュートリアルを完成(61円)
- キャラクターのレベル28に達する(74円)
- 490円をチャージする(27円)
- キャラクターのレベル40に達する(135円)
- キャラクターのレベル50に達する(237円)
- キャラクターのレベル60に達する(407円)
- 1480円をチャージする(509円)
- キャラクターのレベル70に達する(611円)
- 5140円をチャージする(2038円)
- キャラクターのレベル80に達する(1019円)
- キャラクターのレベル90に達する(2549円)
掲載サイト・獲得ポイント:
- タップジョイ:合計7916円
FUHSO-浮生-は次世代宮廷恋歌MMORPGです。
過去には似たジャンルとしてドラゴンガーディアンやARKAなど特大地雷案件がありました。
ただ、この案件はステップアップかつ高額なので途中で辞めてもある程度は報酬が得られる・日課が少ないので全然地雷ではありません。
むしろ2週間程度で終わる良案件でした。
なお、タップジョイではキャラクターレベルと戦闘力の2案件ありますが、戦闘力は結構大変そうだったので今回はキャラクターレベルを選びました。
キャラクターレベルは上げる方法が限られているので楽と言えば楽ですが、間に合わない場合どうしようもないです。
戦闘力は条件メモり忘れて数値を確認できないため、プレイ記録の推移を参考にしてみてください(特別意識して上げてないため、実際はもっと上げられると思いますが)
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、ポイントインカムを利用するのがお得です!
ポイントインカムは、スマホアプリ案件に特化したポイントサイトになっております。
今月は、紹介URL経由で登録&ポイント交換でAmazonギフトカード1,000円分がなんと必ずもらえます!
こちらを経由して登録すると、さらに400円分のポイントがもらえます♪
ぜひこの機会にご登録ください!
攻略の進め方
古いサーバーで始める
この手のMMORPGは古いサーバーだともらえる経験値が多い、いわゆる旧鯖補正があります。
浮生では、
- 派閥クエスト
- 官位クエスト
- 皇城クエスト
に旧鯖補正があるのを確認しました。
新しいサーバーでは上記クエストの補正が+150%に対し、最古サーバーは+350%です。
上記の3コンテンツは経験値を稼ぐメインコンテンツなので、ここで2倍以上の経験値がもらえるのはかなり大きいです。
最初は最新サーバーが選択されているので、手動で古いサーバーを選び直しましょう。
まずはミッションにしたがう
この手のMMORPGはメインミッションが設定されているので、序盤はそれにしたがい進めてください。
画面左のミッションを押せばそこへ自動的に進んでいきます。
会話だけ手動でスキップしましょう。
戦闘も右上のスキップを押せば飛ばせます。
以後、毎日戦闘パートで戦力が足りず負けるところまで進めてください。
メイン以外の案内系ミッションや絆ミッションもわずかですが経験値がもらえるので、できる奴はやっておきましょう。
六部試練を進める
メインステージのようなものです。
ステージを進めると放置収益が上がるので、毎日戦力的に負けるところまで進めておきましょう。
放置収益は初期は12時間で、官位が上がると多少延びます。
1日1回加速で放置収益がもらえるので、こちらも忘れずもらってください。
EXPがもらえるデイリーをやる
基本的に、毎日デイリーのEXPがもらえるコンテンツだけやればOKです。
デイリー画面でEXPにチェックを入れて表示されるミッションをこなしてください。
また、デイリー100達成時にもEXPがもらえるので、お勤めなど楽なミッションで活躍度100は達成するようにしましょう。
なお、前日達成できなかったデイリーの一部報酬は次の日に取り戻しができます。
銀貨で50%、元宝で100%です。
EXP系のデイリーは元宝で取り戻して、それ以外は銀貨でよいと思います。
遊歴
装備の突破アイテムとEXPがもらえます。
1回ごとにもらえるEXPは微小なので、最低限デイリー分はやればOKです。
チームだと消費体力が10になります(1人だと12)
皇城(重要)
遊歴と似たような感じですが、こちらは1日20回までと回数が決まっています。
遊歴の10倍くらい経験値がもらえるので、必ず1日20回やりましょう。
自動だと10回で止まるので、もう一度選び直して残りの10回も忘れずやってください。
進行は全自動で、チームを組むとEXPが+30%になります。
入ってくれる人がいなくても、支援という形でNPCみたいな人が入ってきます。
支援のユーザーは戦力的にはいないのとほぼ同義なので、自分の戦力で勝てる章を選んでください。
派閥クエスト(重要)
かなり経験値がもらえます。
ただし、派閥挑戦という他の派閥に挑むコンテンツは禁止している派閥がほとんどです。
勝手にやると追い出される可能性が高いので、派閥挑戦だけは取り戻しでEXPを回収しましょう。
官位クエスト(重要)
9個のクエストから6個を選んで達成します。
どれも簡単な内容です。
経験値が多くもらえる奴を選んでください。
釣り
魚を指定数釣るミッションを達成するとEXPがもらえます。
魚は派閥で共有できます。
私がいた派閥では派閥倉庫から持ち出してよかったので、高レアのミッション魚は倉庫から取り出しましょう。
派閥集会
火・木・土の21:00~21:15にやっている時限イベントです。
集会所にいるだけで経験値がそこそこもらえます。
可能なら参加しましょう。
今回の案件は簡単なので、参加にこだわる必要はありません。
他の時限イベントは参加する必要はありません。
クイズもカテゴリはEXPですが、大してもらえないので無視して構いません。
戦力強化方法
戦力は、従者(含自分)を強化すると上がります。
強化アイテムの入手ポイントは多数あるのですが、今回私は戦闘力があまり重要でないので最低限のコンテンツしか触ってません。
(戦闘力で挑戦できるダンジョンの難易度が変わる=もらえるEXP量が変わるコンテンツもあるので、レベル案件でもまったく強化しなくていいわけではありません)
ガチャで高レアを引く
一番戦力が上がるのはレアリティの高い従者を入れた時です。
最初に10連できるので、戦力案件の場合はサーバー変えリセマラをおすすめします。
ガチャ券は初心者ログボと官位が上がった時にもらえます。
元宝も派閥挑戦の取り戻し分(1日10)以外はガチャにすべて使って構わないと思います。
官位は毎日特定時間に試験申し込み&特定順位達成で上がります。
また官位が高いほど放置収益も上がります。
放っておくと降格するので、試験時間に順位が下がらない程度に戦闘しておきましょう。
レベル上げ
従者は自分と同じレベルまで上げられます。
レベル上げには強化丹が必要です。
強化丹自体はさまざまなところで手に入りますが、低レアにも使っているとすぐ枯渇します。
最初からSSR以上の従者以外にはあまり使わない方がよいです(突破ミッション用に一番欠片を所持しているSRは育てておくとよいかもしれません)
装備
装備も従者レベルと同レベルまで強化できます。
強化には銀貨が必要です。
すぐなくなるので色んなところから回収してください。
また装備に宝石を装着することで強化できます。
宝石はお勤めなどで入手可能です。
毎日やることまとめ
デイリーが意外と少ない&ほぼオートなので30分~1時間もあれば上記すべて達成可能です。
ただし戦力案件はほとんどのコンテンツを触って強化することになるので、途端に触る時間が増えると思います。
プレイ記録
日数 | レベル | 戦闘力 |
---|---|---|
1 | 35 | 84517 |
2 | 48 | 109796 |
3 | 56 | 148594 |
4 | 63 | 170948 |
5 | 67 | 205137 |
6 | 71 | 234359 |
7 | 74 | 244945 |
8 | 77 | 266717 |
9 | 80 | 281580 |
10 | 82 | 325317 |
11 | 84 | 345266 |
12 | 86 | 349297 |
13 | 88 | 356162 |
14 | 90 | 361695 |
0日目(実際の1~5日目)
直前までレジェンドオブハーンをやっていたのもあって、内室系と勘違いして新しいサーバーで始めてしまいました。
それでもまぁいいやと思って適当にやっていたのですが、レベルの伸びの悪さとサーバー補正の存在が後から発覚したので、6日目に旧鯖で1からやり直すことにしました。
なので今回は25日目までの挑戦となります。
新鯖で諦めた6日目時点でレベル58までは上がっていました。
旧鯖では3日目でレベル56まで上がったので、やり直して正解だったと思います。
感触的に、開始1週間以内ならやり直した方が結果的にレベルは上がりそうです。
ちなみにレベル40のステップがポイントついてなかったのですが、50になった時一緒につきました。
前のステップを必ず通っているはずの条件の場合、遡って確認してくれるアルゴリズムみたいです。
4日目
2回目となれば重要な要素は大体わかっているので、経験値ポイントを押さえて進められてます。
ただガチャの引きが1回目と比べて明らかに悪く(前回はUR1SSR4だったのに今回はSSR3)、戦力の伸びはいまいちです。
戦力案件じゃなくてよかった……戦力案件はサーバー変えてリセマラした方がいいと思います。
旧鯖補正がありがたく、このペースなら25日でもレベル80は到達できそうな感じです。
6日目
レベル70超えました。
伸びは鈍化しているものの、連続クエストなど経験値が取得できるコンテンツも解放されているので、まだ90は無理と言うほどではないです。
やることは本当に上記にまとめたとおりで、起動時間は増えてますが釣り以外はほぼ放置でいいので楽です。
それよりレベル40に続き70もポイントがつかなくてげんなり……80でWチャンスがあるのでまだ慌てる時間じゃないですが、90レベルの時につかなかったら駄目かもしれないんですよね。
タップジョイで問い合わせになったことまだ一度もないのでどうなることやらという感じです。
9日目
レベル80に到達したのですが、レベル70のポイントがつきません!!
80のステップだけついている状態。40の時のように一気にはつきませんでした。
Tapjoyの対応を見たいのもあったので、すぐに問い合わせてみることに。
今思えば90でまたつかない可能性があるので、最後にした方がよかったのですが……
80でついてるという実績があっても却下されることがあるらしくて、ドキドキしています。
ゲーム自体は官位・派閥クエスト・皇城・遊歴・釣り・お勤め・伝記・六部試練あたりを毎日やって官位試験申し込めばいいだけなので、ルーチン化しています。
10日と経たず80に到達したので、90は間に合うと思うのですが……どうだろ。
まだ1日3レベルペース保てていたので、20日以内にはいけるという希望的観測があります。
10日目
Tapjoy問い合わせてすぐ対応していただき、レベル70のポイントつきました!
迅速だし普通につくやんけ!よかったよかった……
パーティが全員SSR以上になったタイミングでペットガチャが来たので、そちらを回してURペットに変えたため戦力が一気に伸びました。
本当は宝探しなどで装備や欠片収集して戦力伸ばした方がいいんでしょうが、EXP関係のクエスト+メイン物語だけで1時間かかるので全然やってません。
戦闘力案件だったらその辺もきっちりやらないといけなさそうですね。
11日目
えーこの案件を利用していたサービスで、タップジョイが一切使えなくなりました。
出金申請していた分がタップジョイから支払われていないのが原因らしく、どれだけ抗議してもタップジョイが払ったら復活させるの一点張りで挑戦状況など確認できなくなってます。
この状態で達成しても当然ポイントがつくはずもなく、この先へ進める理由がなくなってしまいました。。。
(29日目追記 プラットフォームが消えたのでもう無理だろうと思っていたのですが、トラッキングは続いていたようでなんとポイントがつきました!2500円分のステップだったので本当によかったです笑)
とはいえここまで来たらレベル90までの日数は見届けたい&期限はまだ余裕があるのでレベル89までは普通に進めます。
ショックすぎて丸一日ログインしてなかったのですが笑、日課はきちんとやってます。
14日目
特に危なげなことも急展開もなく、順調に進み89.5レベルまで進みました。
そう、やはりポイントもつかなければタップジョイの復活もない泣
ただこの日の日課を全部済ませれば確実にレベル90に到達していたため、攻略としては14日で達成として記録終了いたします。
実日29日目までに復活すればいいなぁ……しなかったらいったんレベル90に到達しておいて、タップジョイが復活したらダメ元で問い合わせてみるつもりです。
この案件レベル90の報酬が全体の半分くらいなのでマジで悔しいのですが……なんかもう案件よりもプラットフォームとの戦いの記録になっててすみません笑
案件評価・達成日数
トータルおすすめ度:A
※評価は私が挑戦時の価格・条件に基づいて決定しております。特にコスパを重視しているため、価格が変更されている場合、評価が一変する可能性があります。
(おすすめ度の評価基準はこちらをご覧ください)
総評
旧鯖で始める、EXP系日課は毎日やって活躍度100に到達する、六部試練と物語をなるべく進めるのだけ意識すれば30日に余裕で間に合う案件です。
この楽さの割には金額がかなり高いので、今までやったMMORPG案件のなかではフォーセイクンとアシュテに並んでおすすめです。
戦闘力案件の条件は記憶が正しければ90万だったと思うのですが、記録のとおり全然足りてないので、個人的にはレベル案件の方が圧倒的に楽です。
金額が違うとはいえ到達できなければ意味がないので、そこそこ触って報酬ほしい方はレベル案件の方をおすすめします。
タップジョイの高額案件のなかでは簡単な方かと思いますので、やるか悩んでる方はぜひ挑戦してみてください!
現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、COINCOMEをおすすめしております。
以下のメリットがあるため、スマホアプリ案件に最適です!
当サイトはCOINCOME様とコラボしているため、こちらから登録することで150円もらえます♪
登録時の招待コードは「rDxssYne」になります。
まだ登録されていない方は、ぜひ登録してみてください!