ポイ活アプリ案件って?という方はこちらから!【初心者向け解説】

【下町ドリーム】レベル29到達 攻略挑戦中!【ポイ活】

スポンサーリンク

こんにちは! ポイ活スマホアプリ案件大好きなしぽ(@shipo0604)です。

この記事では、「下町ドリーム レベル29到達」の案件攻略情報を掲載しております。

この案件楽なの?どうすれば達成できる?と疑問の方は、ぜひご覧ください。

ポイ活案件達成に特化した攻略情報となります。普通のゲーム攻略情報とは異なりますのでご注意ください。
条件や難易度は私がプレイした当時のもののため、現在は異なる可能性があります。

この案件は現在攻略中です。未確認の情報やのちに修正する情報が含まれている可能性があるのでご了承ください。

ゲーム概要・達成条件・ポイント数

案件概要

達成条件:以下の7ステップを達成

  • プレイヤーレベル10到達
  • プレイヤーレベル15到達
  • シルバーカードパックを購入
  • プレイヤーレベル20到達
  • ブラックカードパックを購入
  • プレイヤーレベル25到達
  • プレイヤーレベル29到達

掲載サイト・獲得ポイント:

下町ドリーム 心に染みる人情物語は、レトロ経営シミュレーションゲームです。
公式が癒し系と謳ってるだけあってとってもかわいいイラストで、昭和レトロな町を発展させていきます。

ポイ活定番案件の商人放浪記のコピペゲーですね。
ただ私はあちらを承認待ちがつかずやったことがないため記事もノウハウもないのですが、いわゆる内室系に近いシステムだと思います。

今回は2つの課金ステップはどちらも赤字なので抜かして、25くらいを最終目標にしてやっていくつもりです。


現在ポイ活アプリ案件向けポイントサイトは、ポイントインカムを利用するのがお得です!
ポイントインカムは、スマホアプリ案件に特化したポイントサイトになっております。

ポイントインカムのメリット

  • 独自のアプリ案件が多い
  • アプリ案件5件ごとに500円分のギフトコードがもらえる
  • 達成時ポイントがつかなくてもアプリ保証制度で報酬がもらえる

2023/6/1~2023/6/30は、紹介URL経由で登録&ポイント交換でAmazonギフトカード1,000円分がなんと必ずもらえます!

こちらを経由して登録すると、さらに400円分のポイントがもらえます♪
よろしければご利用ください!

攻略の進め方

レベルを上げるには

プレイヤーレベルを上げるには、名声と収入を特定以上に上げる必要があります。
それぞれ下記のコンテンツで上げられます。

名声行商・旅行・ビラアイテム使用
収入店舗レベルUP・従業員募集・施設接待・人材派遣・商戦・美人スキル強化

名声

名声は主に行商(メインのシナリオ)を進めることで入手できます。

旅行でも1回につき10~20程度増えます。

また、ビラというアイテムを使うと10増えます。

ビラは、

  • 旅館ショップの交換
  • イベント報酬

などで入手可能です。

宴会には金の延べ棒100で参加可能で、他の内室系と違い1日あたりの参加制限はないようです。
ただしビラは1日10回しか交換できないので、宴会ポイント1000くらいまで参加すればよいでしょう。
旅館交換ショップでは、他にも航空券・駄菓子屋設計図・松茸などを交換するといいと思います。

収入

収入は店舗コンテンツで増えていきます。

店舗レベル上げ

全店舗まんべんなくレベルを上げて従業員を増やしてください。

店舗設計図は商戦・商会交換ショップで手に入ります。
またモールでも1日10個まで購入可能です。
今のところ金の延べ棒の最適な使い道は調査中ですが、商売の難題で結構手に入るので毎日10個買っておいて損はないと思います。

また駄菓子屋だけは別の設計図が必要で、こちらは宴会の交換ショップやラッキーガチャから入手しましょう。

従業員募集

従業員を採用するには紙幣が大量に必要になります。
後述の方法で人材を強化して、商戦で不動産のレベルを上げて放置収益を増やしましょう。

〇分(時間)カードは特定時間ぶんの放置収益を受領できるので、後半まで取っておいた方がいいです。

施設接待

特定店舗(居酒屋・駄菓子屋・修理屋)は中で客を捌くと収入が上がります。
美人も入手できるので、時間回復分は消化しておきましょう。
100人捌くと一括接待ができるようになります。

人材派遣

人材は対応するマークの施設へ派遣すると収入が上がります。
人材派遣スキルを上げるとさらに収入UPします。
人材派遣スキルを上げるアイテムは商戦ショップから入手可能です。

美人スキル強化(そこそこ重要)

大量に収入を増やせるのが美人スキル強化です。
麦田キヨ中心に、美人のスキルはすべて最低10%以上を引けるまで更新しましょう。

スキル枠は親密度が上がると増えます。

密会をすると親密度が上がるので、コーヒーや贈り物を活用して親密度を上げましょう。

基本は章ミッションにしたがう

最初から最後まで、基本的に画面左下に表示されている章ミッションに書かれていることをこなしていきましょう。

ある程度進めるとステージ〇をクリアのミッションがクリアできなくて止まることになります。

そうなったら、収入や名声を増やしてプレイヤーレベルを上げて人材を強化してください。

人材の強化方法

まず、人材はまんべんなく育てるより強い1人を集中して強化した方がいいです。

本作では卓越の鼓鉢辰雄がおすすめです。
(確認し忘れましたが、確かレベルかメイン報酬でもらえます)

絆相手の麦田キヨも初心者ミッションでもらえるため、合わせて強化することで強くなります。

人材の強化方法は、

  • レベル上げ
  • 突破
  • スキル強化
  • 乗り物強化
  • 美人強化

などがあります。

レベル上げ

レベル上げに必要な見聞は、行商と養子育成で入手できます。

鼓鉢を中心に、レアリティが高い順に育成していきましょう。

突破

レベル100以降50レベルごとに突破が必要になります。

突破に必要なアイテムは行商やイベントなどで入手できます。
各種ショップにも売っているので、高資質の人材は突破しておきましょう。

スキル強化

スキルは左から順にレア資質・業種スキル・人材派遣スキル・マーケティングです。
(現時点でマーケティングは未解禁コンテンツぽいので割愛します)

レア資質は松茸2つで上げられます。
松茸は宴会ショップで交換できます。

業種スキルはスキルの書を100個で上げられます。
スキルの書は養子育成や婚約で入手できます。

人材派遣スキルは商戦交換ショップで電卓を交換して強化できます。

人材の強さに関わるのは左2つです。
困ったら宴会へ参加して松茸を交換するとよいでしょう。

乗り物

乗り物はステージクリアやイベントなどで入手できます。

キャラへの割り当ては1日あたりの回数制限があるので注意してください。

基本的に入手した順にレアリティの高いものから高資質のキャラへ割り当てればOKです。

乗り物は不要な乗り物を回収して軸受を入手するとレベルアップできます。

またスキルは枠ごとにチューニングするとランダムでスキルが付与されます。
属性もランダムなので、属性一致かつパーセンテージが高いスキルが来るまでガチャりましょう(現在のスキルよりもパーセンテージが高いスキルがきたら自動で入れ替わるので連打でOKです)

美人強化

絆で対応している美人を強化すると人材も強化されます。

贈り物などは麦田キヨにすべてつぎ込めばOKです。

イベントへ参加しておく

人材の強化アイテムなどがイベントで入手できます。

自宅タブ上部のアイコンはひととおり確認して、参加できそうなイベントには参加しておきましょう。

特に初心者ミッションの七日イベントの条件はこなしておきましょう。
(伝説人材がもらえるほどポイント貯められるかは確認中です)

また3日ごとに入れ替わるランキング戦は、なるべく上位に入るのを意識してください。
ビラなどが大量にもらえます。

一部イベントは商会に入っていないと条件を満たせません。

商会はどこでも構いませんが、レベルが高いほどショップに並ぶアイテムも増えるので、可能なら上位の商会へ入りましょう。
(ランダム加入でなくランキング上位から順に加入申請してください)

金の延べ棒の入手方法と使い道(検証中)

通貨の金の延べ棒は、主に商売の難題で入手可能です。

難題は3種のパズルで、1題クリアごとにルーレットを回して5~666の延べ棒がもらえます。

かなり数があるので、そこまでケチらなくて大丈夫そうです。

何が不足してくるかまだわからないので使い道は検証中ですが、ひとまず宴会ショップで稀少なアイテムが手に入るため、宴会参加(1回100)には惜しまずつぎ込んでいいと思います。
(回数制限がなくいくらでも消費できそうなので、使いすぎには注意してください)

やることまとめ

  • 日常クエストを活躍100まで達成
  • 鼓鉢辰雄中心に人材をなるべく強化
  • ステージを限界まで進める
  • 店舗接待・旅行など時間回復コンテンツの消化
  • イベントの条件を満たす
  • 余裕があれば広告視聴でアイテム入手

ステージ以外は1日30分~1時間程度の日課になります。

やることは簡単でながら度も高めですが、ステージや育成などものすごい回数タップが必要なため、一気にやろうとすると腕がぶっ壊れる可能性があります。

手が空いてる時に商売の難題を消化すると気分転換になっていいかもしれません。

プレイ記録

1日目

このゲーム絶対ポイ活来ると思ってたし、来たらやりたいと思ってたんですよね!

なぜなら!絵が!めっちゃ好み!!!!!!

昭和レトロさと令和ポップなかわいさが融合した絵柄が超好みで、男女どっちもとにかく絵が好きです笑

たまーに双子ちゃんが産まれるんですけどか、かわいすぎる……!!!!!!!

というわけでやる気は↑↑ですが、商人放浪記は承認待ちがつかなくてやったことがないため、この変則内室なシステム触るのは初めてなんですよね。

だいたいの仕様はわかってますが、タップが多すぎて初日にして腕が痛くなりました。
こりゃ赤字になってもパス課金した方がいいかもな……腕が壊れる前に……

とりあえず初日はレベル10まで上がりました。
まだメインは先へ進めそうですが、これ以上やったら腕が壊れる笑

3日目

2日目あまりできてなかったのですが、メインステージの自動貿易がようやく解禁してレベル15まで進みました。

ボスが倒せなくなるところまでようやく進んだので、こっからはゆっくり進行になりそう。
やはりレベル29は厳しく、25で止まる前提くらいの方がよさそうですね。

ところで養子が独身になることあるらしくてマジですか……
しかも女の子だったから悲しくてしゃーないです。
というか養子の婚約回数が章ミッションの条件に入ってくるので攻略的にも困ります笑

6日目

レベル19になりました。

結構順調なので、25は間に合うと思ってます。
ただこのペースでも29は厳しいんじゃなかろうか……今のところ、よほど行けそうな気配がない限り25でやめるつもりですがどうでしょうね。

初心者ミッションとガチャの当たりで伝説人材が2人一気に手に入って、戦力が結構伸びました。
現時点で人材総合能力は351万、メインは113章まで進んでます。
人材に関しては、1人集中して育てたいところですが、合計レベル条件もあるのでレベル300くらいからは満遍なく上げてます。

メインと旅行はオートになったものの、養子育成は案件内でオートにならないみたいでなかなか厳しい笑
とはいえやることはだいぶルーチン化したので、このままのペースで進めていきます。

13日目

レベル22になりました。

20超えてから一気に上がりにくくなりましたね……
特に収益の方が要求数値が上がりすぎてなかなか達成できません。
人材も350から上げるのが難しく、鼓林をこれ以上上げられないのでキツくなってきました。

あと養子育成を一括できないのはもうバグ笑
密会はいいから育成を一括させてくれ!開くたびに1000回タップはキツすぎるんだって!
おかげで肩がやられて骨盤矯正通い始めてます(元々通ってるジムにあるからいいけど整体とか行ったらふつうに赤字という笑)

ただあまり触れてないがゆえの遅れなので、25はなんとかなると思います。
29は30日以内に間に合うやつなんだろうか……

16日目

レベル24になりました!あと1レベル!

24→25は名声3.8万・収入885万でした。

名声はともかく収入はなかなかキツい……20日以内に終わるかな?というところでしょう。
全然真面目にやってないし触れてないコンテンツもあるので、課金ステップも踏んでしっかりやれば29もいけたのかもしれませんねー。

そういえば、このゲーム内室の学院的なコンテンツない……ですよね?
中古ビルの存在を今日知ったくらいスルーしてたので、もしかしたら見逃してるのかもしれません笑

とりあえず、明日あたりにラッキーガチャを天井して3人目の伝説人材を入手しようと思います。

20日目

現時点で収入は830万程度です。
人材総合能力は1110万くらい。招待状の欠片が1個手に入ったので、もう伝説は諦めて卓越を1人招待して26人になりました。

このペースなら30日以内にレベル25は間に合うと思いますが、29は到底無理そうですね。

でもここ最近はかなり多忙であんまり触れてませんがじわじわ伸びているので、育成の1200回タップさえなければ結構楽だとは感じてます(育成だけは本当にきついんだけどやらないと人材のレベル上げられないジレンマ)


以後の毎日記録はツイッターで公開しています!

案件評価・達成日数

達成後追記予定

総評

達成後追記予定

タイトルとURLをコピーしました